2015年12月03日
朝からバターかっつり②
なぜかというと、人間の体は糖質と脂質からエネルギーを生産していますが、エネルギーの生産効率は脂質の方が10倍以上高いのです。
つまり炭水化物に比べてほんの少しの量で活動ができます。
また、糖質は血糖値を変化させ低血糖状態を作り出し「偽の空腹感」を発生させますが、
脂質は、血糖値を変化させないため、糖質のような「偽の空腹感」が発生しません。
つまり、体が本当に栄養を必要としているときにしか空腹を感じないのです。
ちなみに僕は朝はバタースープのみ、昼はなしでそのまま夕食までほとんど空腹を感じません。
バターをとるようになるまえは夕食のみの1日1食(日によっては1.5食)でしたが感覚としては「断食」でした。昼ごろになるとつらかったですね。
しかし、朝にバタースープをとるようにしてからはこのような悩みもなくなりました。
空腹と闘う時間も無くなり、何を食べるか悩む時間も無くなり、食後の一休みの時間も無くなり、使える時間ががとても長くなったように感じます。
ちなみに、バタースープのみがポイントです。ここに白米やパンが加わると、全く意味がなくなります。脂質のみをとるのがポイントです。
脂質+糖質だと、ほとんどが体脂肪に変換され残念な結果を生みます。
ここら辺に注意しつつぜひ皆さんも試してみてください。
結構おすすめですよ。
Posted by tochikun at 21:35│Comments(0)
コメントフォーム